採用情報
RECRUIT
社員紹介※記事内容及び社員の所属は取材当時のものです。
2016年入社 製造部第1課井堀 治美
-
- 以前から興味のあった「食」に挑戦
- 大学では文学部の専攻だったので、今の仕事に関連することを学んだわけではありませんが、製造業に関わりたいという思いがありました。そしてせっかく作るなら、もともと興味あった食の分野でと考え、当社に入社したいと思うようになりました。現在はヨーグルトの充填と発酵を担当する職場で、主に発酵検査作業を担当しています。
-
- 自信を持って安心・安全な製品を提供
- まだまだ覚えなければならないことが多いのですが、ヨーグルトができる仕組みなど、新しいことを知っていくのは、とても楽しいですね。しっかり自動化された設備ではありますが、原料も自然のものですし、発酵など環境の影響を受けやすい工程もあります。自信を持って安心・安全な製品をご提供できるよう、一つひとつの業務を丁寧に、確実に行うことを心がけています。
- 現場からの視点を生かし改善策を提案
- 製造の業務以外にも委員会活動があり、私は「改善提案委員」に所属し、安全面や工数の削減などについて、現場からの視点で提案しています。委員会以外でも、上司に改善のための相談をして実践させてもらうこともあります。私の部署は臨時や派遣の方が多いので、やはり正社員が率先して、みんなが働きやすい環境づくりを進めていかなければと考えています。